前提
ストレス発散になっていたり、生活する上で必要そうなものは消費と捉えられると思います。
なので、個人の趣向に関しては良い感じに読み飛ばしていただけると幸いです。
自分がそんなに大事と思ってないが、惰性?でお金を使っていたことや、これをやると考え方が変わったなーということを書いていきます。
それぞれ簡潔に
項目は多くなってしまったが、一つ一つは簡潔に書いていきます。
やらないこと
1. コンビニでは買わない
コンビニは高級品です。ブランド物と似ているなと。同じものなのに付加価値(便利・ブランドロゴ)の分価格が高い。
2. 500円玉貯金しない
小銭を作るために浪費がち
3. 自分へのご褒美はしない
こちらも癖になる。そんなに必要か??
4. 欲しいものはすぐ買わない
夜は特にひどい。一晩以上寝かせることが大事。カートに入れてプライムデーなどを待つもよし
5. 仕事の日に一人で外食をしない
週に一度は外食するなど、そういった癖も油断は禁物。私は毎日そば・うどん。
6. 暴飲暴食をしない
不健康と浪費は相関がありそう。3食健康的に食べよう!とは思わないが、、、
7. ストレスになるほどの我慢はしない
完璧を求めない。回数を減らすようにするのが大事。
週5のコンビニを週3にするなど
やること
1. 自分でできることは自分でやる
まずはDIYで出来ないか考える。自動販売機で買うのは辞めて、水筒は持ち歩けないかい?
2. 家計簿をつける
収入-支出=貯蓄額
多分順序的には支出を下げて収入を上げる。年の支出を把握できればFIREへの道筋も立てられます。
節約脳になりすぎると、自己投資も減るので注意です。(私がそうなった)
3. ノーマネーデーを記録する
使わない日記録して嬉しい気持ちになる。なんとなく買うコーヒーが無くなった
4. 総資産の大きな目標を決める(最終目標)
年金受給前にフルタイムを引退する。という目標をたて、6000万が一旦の目標になりました。
毎年4%をとりくずし 240万/年 を生活費として使える計算です。
5. 総資産の小さな目標を決める(チェックポイント)
100万単位で設定しました。まだ未実施ですが、、
- 700: いいランチ
- 800: 旅行
- 1000: 旅行
6. 総資産を記録する
負債を無視しがちでしたが、定期的に振り返ります。
現状 マイナス2000万円です(涙)
7. 余裕資金で投資をする
私は貯蓄額 400~500万円 から投資を開始しました。
8 貯蓄額を記録する
当たり前ですがだんだんと増え方が減りますが、記録するとしっかり増えていると実感します。
9. 3日間断酒する
これは健康面ですが、3日断酒すると肝臓が回復するらしい(?)
ノーマネーデーにもいい影響があります。
10. 筋トレ・体重(体脂肪率)を記録する
どちらも記録すると、最高値の更新を若干意識しできるのでよいです。