いと6000

金融資産 6000万円 までの道 ~目指せ配当年収100万~

増配予想で利回り上昇【配当金】2024年05月

所感

本決算もあり今期の配当予想で大体が増配ということで 5000円弱 増配予想となり、嬉しい気持ちはありますが例年より増配が少ないとも感じつつ、地味ですがコツコツと

自分にはブレブレな性格があるので初志貫徹するのが良いのか悩んでいます。
バリュー株・インデックス・グロース株の中で前2つは実施してきましたが、グロース株には夢があるなーと興味が出てきました。
コア(バリュー・インデックス)サテライト(グロース)という感じで資産を配分しても良いのかなという誘惑もあります。

配当金予想

年月 配当金(税引き前) 月額 利回り(税引き前)
2024年05月 ¥79,956(¥94,506) ¥6,663 2.867%(3.388%)
2024年04月 ¥75,033(¥88,900) ¥6,253 2.721%(3.224%)
2024年02月 ¥59,003(¥67,520) ¥4,917 2.629%(3.240%)

¥135/$1 で計算。

配当金 (セクター毎)

2024年5月-配当割合

  1. 通信
  2. 米ドル
  3. 情報
  4. その他金融業
  5. 電気機器

含み損益

年月 評価額 含み損益 損益率 元金 年利
2024年05月 ¥3,524,545 ¥525,397 17.52% ¥2,999,148 12.06%
2024年04月 ¥3,156,761 ¥398,913 14.46% ¥2,757,848 -

含み損益 (セクター毎)

2024年5月-含み損益割合

  1. 小売業
  2. その他金融業
  3. 情報
  4. 金属製品
  5. 米ドル